fc2ブログ
HOKYO日記
衝撃のワンショット
さきほどのブログ「牡丹の季節です」を見たS社員より
このショットが。。。。。
島錦

S社員:「そういえばこんなんが↑実家の庭に咲いているんです~。('-^*)/

Y社員:「こっ・・・これは!!!Σ(゚д゚;)
     島錦じゃん!
     島錦はきまぐれなヤツで
     赤と白のシマが年によって出たり出なかったりする
     気難しい牡丹!
     牡丹好きの人ならみんな知ってる~~~
     負けたナ・・・(@ ̄Д ̄@;)

S社員:「へ~~そうなんだ~~~(*^ー^)


驚き、盛り上がるY社員の横で、感動の少ないS社員・・・・

Y社員:「お父様来年も頑張ってさかせてください♪」

スポンサーサイト



牡丹の季節です
自宅の牡丹を写真でとってきてみました。


     『八千代椿』

   八千代椿



     『花競』

   花競
     競ってます。



     『芳紀』

   芳紀

     一番に咲き始めます。
     本当は綺麗な赤色の花です。
     賞味期限切れですね・・・


     『天衣』

   天衣



     『雪笹』

   雪笹
     名前の通り雪のような白さです。



     『白神』

   白神



   いつも2週間近くは楽しめますが、今年は暖かいせいか
   開花も早く、昨日、今日の強風でほぼ散ってしまいました。

   遅くに咲いた雪笹と白神を残すのみ。
   14鉢ありますが、花が咲かなかった鉢も・・・
   どうも肥料と日照不足のせいらしい。

   来年は全部咲くよう頑張ってお世話します。
   お楽しみに!!


   って来年もあるのかこのブログ。。。。




生け花:胡蝶花
   ちょっと前のお花です。

   『胡蝶花』(シャガ)
   (射干・著莪)

   胡蝶花(シャガ)

   アヤメ科のお花です。
   胡蝶花UP
   かわいいです♪


花より団子より肉!!!
さて、ここ数年わが社のお花見は
バーベキューです。

肉はチョイと北の方から空便でやってきます。

ほっぺが落ちる肉!
霜降りも大変お美しいお肉様~~~!!

毎年眼の色を変えて皆黙々と箸を動かします。


と、、、そんなときに↓↓↓

肉が燃えてる!!

も、、、燃えてる!!あの美味しいお肉様がっ
燃えている~~~~!!


実は霜降りが大変きれいなお肉様は
網の上において焼くと油が墨にしたたりおちて引火。

加えて、男性陣が大好きな「ホルモン」も
油の塊ですから、火柱が上がっておりました。



ああ、、、なんともったいない。。。
お肉の神様ごめんなさい(^^;



女子陣達は、
この「ちょっと美味いもの大好き」なMA氏のコンロで
じっくり焼いていただだきました。
ご満悦~



あと、昨年から加わった新メニュー♪♪
焼きおにぎり
おにぎり
昨年から健診システム開発室長のM氏が
丁寧に丁寧に焼き上げてくれるおにぎりが大人気!
ことしもたくさん食べてしまいました。
(お米7合炊いたのに。。。追加で炊かないといけない程)


ここでCM♪
特定健診対応健診システムeeDOC
eedoc_mainimg.gif
M氏を筆頭にして焼きおにぎりよりも大事に大事に開発して、
いまや、多くの病院様にご利用いただいております!
詳しくはHPをご覧ください。
お問い合わせは(tel:089-924-1650)です。



お花見をしましたが・・・
毎年、盛大に?行うお花見。
今年はCafe事業部発足や、年度末のばたばたなど
なんやかんやで準備する間もなく、
社内だけでひそやかに行いました。

桜も満開の4月初旬のいい日和に・・・・


なってほしかったです

しかし、あいにくの空模様

これもわが社が誇るスーパー雨男のおかげでしょう。。。
ご存知の方も多いかとおもいますが、
弊社には

「お山にいくと必ず雨を呼ぶ」と評判の方がいます。
この日も漏れなく、コンペにお誘い頂いておりました。
(お花見は途中参加です)

しっかり豪雨です。
お見事!!!
社員が口々に「やっぱり・・・」とつぶやいたものです。
桜の木

みごとに雨雲を呼び、水も滴っていただろう彼とおなじく
桜も滴ってました。
水も滴る桜

しかし、けぶる雨ちょっとしな垂れて咲く桜もたいへん風流でした。


とまあ、桜の感想はじつは写真を見ながら後々おもったことです。



花見のメインは

「花より肉」です★



                        つづく